どんぐり学舎 & D→K Room
2つのブログ
どんぐり学舎ブログ
最初のブログ
教室案内
どんぐりってなんだ?
どんぐり学舎について
D→K Roomについて
どんぐり・しぜん・すくーる
通信講座
塾生&保護者様専用ページ
お問い合わせ & 教材注文用フォーム
どんぐり学舎のオリジナル教材
検索
for DK 中学生のための解説
続きを読む
子どもが楽しく続けられるかどうかだけ
1年に何回かある、「進学塾で教わった公式 VS 学校の授業」この季節のある...
続きを読む
1対1の個別授業について
正面のドアが教室左はアナログゲームの部屋「くら」右は本の部屋「図書室」左奥...
続きを読む
年度はじめ、中学生に話したこと
DKRのDONGLISH教材用のオリジナルスタンプDONGLISH訳ができ...
続きを読む
通信講座 中学部をご希望の方へ
(②コースで使う教材です) またまた連絡事項の投稿で申し訳ありません書きた...
続きを読む
2022年度通信講座について
久々のブログ投稿が連絡事項になってしまい申し訳ありません本日、朝から庭で火...
続きを読む
「わかった!」の目の輝き
おさんぽってたのしいね!そうだね! 亀さんとみの虫さんがお友だちと散歩にで...
続きを読む
そこに書いてあるのに
DK3年生は9月から「全国入試問題集」に着手しています毎年のリズムですが、...
続きを読む
日本語ぺらぺらの私たちの英語勉強法DONGLISH!
どんぐり学舎中学部D→K RoomではDONGLISHという英語習得法を伝...
続きを読む
考えを声に出してみること(語彙力強化)
こあたんのイラストで、「頻度を表す副詞」の話をDK2としていましたDK...
続きを読む
中学生 わからん帳提出方法
少し前に、小学生のわからん帳の作成方法について書きました 今日は、家庭学習...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ