●どんぐり学舎無料体験授業の予約
●どんぐり学舎オリジナル教材の購入希望連絡
●その他イベントの申し込みや問い合わせ
●オンライン個別相談(有料)
●教室での個別相談(有料)
●講師パネラー依頼(有料)

メール相談、ワークショップへの講師及びパネラーとしての御依頼は、
多忙につき、有料のみ受け付けています
フォームの最下部までお読みになった上で、
相談料送金の後、メールを送ってください
必要に応じて担当者が対応します

セキュリティ設定していらっしゃる場合には、

donguri-gakusyaアットマークnifty.com
からのメールを受信許可してください

フォームから送信ができない場合は、
上記メールアドレスへ必要事項をご記入の上、直接送ってください
御手数をおかけします

3日以内にどんぐり学舎からの返信がない場合は、届いていない可能性があります
その場合は再度連絡をお願いします
どうしても連絡がつかない場合は
Facebook、Instagram、Twitterからも連絡可能です
各アカウントへのリンクはこのページの最下段にあります

※メール相談・面談内容に対するどんぐり学舎主催者からの回答は、
 後日ブログ等で公開することがあります
 相談内容とその回答が多くの方と共有できるよう、
 ご協力をお願いしています
 相談者の個人情報や、詳細は
 全くわからないようにしていますのでご安心ください

※メールフォームの下部に有料相談等の金額が明記してあります

    メール相談:1件につき2000円
       ※複数件の内容がある場合には、
        項目を分けていただくか、
        メールを分けてください
       ※メール相談・面談内容に対するどんぐり学舎主催者からの回答は、
        後日ブログ等で公開することがあります
        相談内容とその回答が多くの方と共有できるよう、
        ご協力をお願いしています
        相談者の個人情報や、詳細は
        全くわからないようにしていますのでご安心ください

    希望のお子さん・生徒さんのための体験授業(無料)

    お子さんに1コマ、授業を体験していただけます
    その後、入室をご希望の場合は、大人同士の個別面談(別日・有料)を経てから、
    じっくりご検討いただいています
    こちらから入室を勧誘することは一切ありません

    個別面談:1回 5000円
    (1時間~2時間を目安に  教室内またはオンライン・出張応相談:出張交通費別途)

    講師、パネラー、ワークショップ等:60分 10000円~
    (会場費・出張料別途)
    時間、講演料等担当者が個別に対応します



    ●相談料・教材費等支払い方法● 

    指定口座に振り込み

      【高崎信用金庫】 
      豊岡支店 2121795 
      イズミサトコ

      【ゆうちょ銀行】
     ★ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行★
      記号 10430
      番号 35787511 泉聡子


    *どんぐり学舎主催者は教室をひとりで運営し、通信添削もしています
     面談や講師・ゲスト依頼などを有料にしたのは、主催者の心身の健康を保つためです
     (財務担当者が対応する場合があります)
     限られた時間で丁寧な対応をするため、相談業務を厳選しなければならないことをご理解ください
     それでも、できる限りそれぞれの御相談に丁寧にお応えできるよう、メールも丁寧に返信し、
     必要であれば可能な限り指定場所に出張も致しますので、活用してください
     
    どんぐり学舎D→K Roomときどきどんぐり学舎通信講座受講生の保護者の方は無料です(相談料は授業料・受講料に込み)