ご自宅でどんぐりを進めている小学生の保護者の方のサポートとして
また、自宅で独学をがんばっている中学生のためのサポートとして
通信講座を行っています
【小学部】
●メール添削
気になる作品を保護者の方と共有し、アドバイスします
●個別オンライン
無料会議アプリzoomを活用して、お家でのどんぐりタイムをオンラインで共有します
●わいわいどんぐりオンライン
月に1回(予定)みんなでどんぐりタイムをオンラインで共有します(定員8名程度)
2025年度の実施日は未定です
近日公開します!
【中学部】
●英語通信講座DONGLISH ¥10,000/1文法 (初回のみ、別途教材費を集金します)
昨年度より受講料が上がっているのは、2025年度中学校教科書改訂にともなう通信講座資料、問題集の改訂や増量によるものです
DONGLISHはどんぐり倶楽部糸山泰造先生の開発した「日本人が日本語力をつかって英語を習得する最適な方法」で、唯一無二の確実な方法だとDKは確信して独自教材を作成し、DONGLISHを広めるべく講座を開設しています
中学英語3年間で学習する英文法を通して、その後も通用する英語学習の基礎を構築します
***DONGLISH学習者(卒業生)の声***
★学校で英文法を習うときは「とにかくこういうことだから、覚えて」と言われることが多いけど、DONGLISHではすべての文法の理由がわかってすっきりする
★DONGLISHで勉強したり訳したりしている時は実感はなかったけど、高校生になったら日本語と同じように読解している自分に気づき驚いた
高校英語は発展的な内容で、慣用表現や実践的な英語になってしまうけど、中学生のときDONGLISHで英文法の基本を習得しておいて本当によかった
●数学通信講座 ¥5,000/1単元 (初回のみ、別途教材費を集金します)
昨年度と受講料は変わりません
問題集は基礎コースと発展コースの2種類を基本的には用意します
いずれかの問題集を購入していただき、それをすみからすみまで「全解き」します
解いて、自分でまるつけをして、ミス問題は解き直し、そこまでの問題集と解き直したノートを撮影してメールで送り、DKのチェックを受けます
解説が必要な問題には納得いくまで解説があります
その繰り返しで、問題集をすべて解きすすめます
これが、数学の底力をつける基礎的な学習法だと確信しています
***数学全解き経験者の声***
★「四の五の言わずに全部解く」というシンプルな方法で、とにかく前進あるのみだったけど、解き終える頃には知らずに力がついていた
★「わからないところがわからない」というごまかしがきかない。全部解いてみれば「わからない」ところなど一目瞭然だ
★全解きして、正解は○、曖昧なのは△、不正解は×と問題集に印をつけておくと、定期テスト前は△と×だけ解き直せば総復習ができて便利だった
●全科目対応 解説チケット ¥2,000/1問 5問ひとつづり(¥10,000)
昨年度、Qノート解説、質問用と記載していた全科目に対応する質問解説用の講座です
解説が必要な問題をメールで送り、納得するまで何度でも解説をうけられます
●個別オンライン ¥10,000/1時間
実教室の授業時間以外の「対面」
無料会議アプリzoomを活用した「オンライン」
のいずれかを選べるDKさと先生によるマンツーマン授業です
全科目対応で、学習法の相談などにも対応しています
上記のいずれかの受講をしている生徒さん、
実教室の生徒さんにも活用頂けます
上記、いずれのコースを受講する場合にも、最初に「通信生登録」が必要です
昨年度(2024年度)までの受講生はすでに登録を終えているので、コース選択のみ年度ごとにフォームからお願いします
通信生新規登録、登録済みの生徒さんのコース選択はこちら
DKオンライン説明会を実施しました(2025年3月)概要はこちら
◆ どんぐりDK卒業手記はこちら