どんぐり学舎 & D→K Room
  • 2つのブログ
    • どんぐり学舎ブログ
    • 最初のブログ
  • 教室案内
    • どんぐりってなんだ?
    • どんぐり学舎について
    • D→K Roomについて
    • どんぐり・しぜん・すくーる
    • 通信講座
  • 塾生&保護者様専用ページ
  • お問い合わせ & 教材注文用フォーム
  • どんぐり学舎のオリジナル教材

11月 2022

続きを読む

どっちを聞かせ、どっちを見せる?

昨日、清川輝基先生の講演会に行ってきましたタイトルは『スマホ社会の落とし穴...
2022-11-24どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

その子の歩幅で

1MX42テントウムシ小学校1年生の男女20人が2列に並ぶ問題ですこれは和...
2022-11-17どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

みかんください

「みかんください」「教えてください」同じだなあ…って思うけど、みかんのよう...
2022-11-14どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

個人差あります!?【後編】

昨日は国の教育目標と、どんぐり倶楽部の教育目標について書きました(コチラ)...
2022-11-09どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

個人差あります!?【前編】

どんぐりは、誰にでも効果的で、唯一無二の学習法ですと、糸山先生は断言なさっ...
2022-11-08どんぐり学舎ブログizumi

最近の投稿

  • どんぐりがクヌギになる 2023-03-14
  • 見ていない、考えていないだけ 2023-03-10
  • まほうの家 2023-02-28
  • ほんとうの豊かさとは 2023-02-27
  • 初めまして、どんぐり 2023-02-18
2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

アーカイブ

  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (8)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (7)

Powered by Donguri-Gakusha