どんぐり学舎 & D→K Room
2つのブログ
どんぐり学舎ブログ
最初のブログ
教室案内
どんぐりってなんだ?
どんぐり学舎について
D→K Roomについて
どんぐり・しぜん・すくーる
通信添削
塾生&保護者様専用ページ
お問い合わせ
どんぐり学舎のオリジナル教材
検索
どんぐり学舎ブログ
続きを読む
失敗
教室のドアが変な音を立てていましたきぃぃぃぃ~んんんむむむむみたいな 先週...
続きを読む
漢字は楽しい
「どんぐり」をやってみよう、と思い立ってからほとんどの方がぶつかる壁、それ...
続きを読む
ぐるぐる思考でのびのび育てよう
関西地方のDK通信生とのやりとりの中で、マンホールの蓋というワードが出てき...
続きを読む
はじめてのおうちどんぐり
↑初期のどんぐり学舎我が家の小さな和室です今は、掘りごたつで壁面は本棚と電...
続きを読む
子どもの身に問題が降りかかったとき
昨日は、どんぐり学舎保護者さんたちとの「手仕事をしながらの座談会」でした手...
続きを読む
考えようとする子に教えることは、ない
以前から、「教えない授業」というワードにはアンテナを立てていました私自身、...
続きを読む
「習い事」について
長い記事を2時間かけて書いたのに、PCの操作ミスで一瞬で消えてしまってから...
続きを読む
偏差値 ヒーローで、ヒール
今年も模試の季節がやってきました中学3年生の話です私の教室、D→K Roo...
続きを読む
追求しない脳、思考力不足
最近、立て続けに、「公式通り解いたけど、答えが合わない」という質問が中学生...
続きを読む
仲間の大切さ ~ときどきさん、こんにちは
どんぐりは、家庭で、親子でできるものです親御さんがどんぐり指導者としての勉...
投稿ナビゲーション
1
2
…
10
次のページ