どんぐり学舎 & D→K Room
2つのブログ
教室案内
どんぐりってなんだ?
どんぐり学舎について
D→K Roomについて
どんぐり・しぜん・すくーる
通信講座
予約・注文・お問い合わせフォーム
塾生&保護者様専用ページ
どんぐり学舎のオリジナル教材
検索
どんぐり学舎ブログ
「習い事」について
長い記事を2時間かけて書いたのに、PCの操作ミスで一瞬で消えてしまってから...
偏差値 ヒーローで、ヒール
今年も模試の季節がやってきました中学3年生の話です私の教室、D→K Roo...
追求しない脳、思考力不足
最近、立て続けに、「公式通り解いたけど、答えが合わない」という質問が中学生...
仲間の大切さ ~ときどきさん、こんにちは
どんぐりは、家庭で、親子でできるものです親御さんがどんぐり指導者としての勉...
子どもはどこでつまずくか①
久しぶりに読み返していて、「はっ」となったので記録しておこうと思いますもし...
「わからない」という方法②
今日は前回も紹介した橋本治さんの『「わからない」という方法』という本から、...
「わからない」という方法①
先週、DK生と質問メールのやりとりをしているときに、ある子が書いてきました...
for DK【地理】東京から真東ってどこ?
中学生&保護者のみなさんへ新しいシリーズですいま、インターネット上ではわか...
人間と、人間じゃないヒト
今週月曜日に、久々の座談会を開いてもらいましたどんぐり学舎の保護者を中心と...
公式の呪縛 もう少し、ひとりで考えさせて
思考力が備わっている子があまり言わない言葉、「習ってません」「覚えていませ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
26
27
28
…
35
次のページ