どんぐり学舎 & D→K Room
2つのブログ
教室案内
どんぐりってなんだ?
どんぐり学舎について
D→K Roomについて
どんぐり・しぜん・すくーる
通信講座
予約・注文・お問い合わせフォーム
塾生&保護者様専用ページ
どんぐり学舎のオリジナル教材
検索
日々おもうこと
18歳の投書
「毒親を育てたのも親」(18歳 男子)現代社会の家庭のあり方に疑問を持って...
親のするように、する子ども
※アーモンドプードルよりもくるみを砕いた粉を多用したスノーボールコクが出て...
そのとき、雷に打たれた
川原で西瓜を食べる子どもたち美味しそうです 今度は何を持っていこうかな(ま...
アイスの自販機の前で
高崎市は今日から2学期です我が家は小学生のいない、中高生の家庭ですし、中高...
どこにある?みんなの学校
群馬に3年連続きてくださっている、元大空小学校校長の木村泰子先生の講演に行...
「絵本の読み聞かせ」は3年生まで続けよう
私が娘ふたりを育てている時に、どんなことよりも大切にする、と決めていた優先...
親の仕事は他に任せない。『精神科医の子育て論』から
昨日に続き、みなさんに紹介したい名著『精神科医の子育て論』(服部祥子先生著...
放っておいても子は育つ?『精神科医の子育て論』から
16年ほど前長女を出産、そして、私がどんぐりに...
陶冶価値、円満完全な発達とは
上越教育大学 西川純先生の編著 東洋館出版社 私は学校の先生でも体育の...
子どもが獲得するちから
我が家で「しゃらんこ」と呼んでいるこのおもちゃ正式名称は「シロフォンつき玉...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
14
15
16
17
次のページ