どんぐり学舎 & D→K Room
2つのブログ
教室案内
どんぐりってなんだ?
どんぐり学舎について
D→K Roomについて
どんぐり・しぜん・すくーる
通信講座
予約・注文・お問い合わせフォーム
塾生&保護者様専用ページ
どんぐり学舎のオリジナル教材
検索
izumi
見ようとしないと見えない
いろんな子育てがあるよ教育だって、いろんな方法があるほら、検索してご覧これ...
夏休み ときどきどんぐり学舎2021
昨年実施できなかった「夏休みときどきどんぐり学舎」をこの夏は開講予定です ...
子どもの「今」を見逃さないこと
教室の前のクヌギの木を毎日見上げています今年はまだカブト虫が飛んできません...
数字や文字を教える前に
4mx92朝早く目覚めたハム太郎は、突然、もっと筋肉をつけようと思い、どう...
乗り越えた先に見えるもの
『スマホ脳』第7章バカになっていく子どもたち
昨年11月に発刊された新潮新書『スマホ脳』スウェーデンの精神科医アンデス・...
子どもの幸せ、親の幸せ
学校での一斉授業で、同じ教材を使い、同じ解き方を教え、みんなで同じことがで...
いっぽんの線
0MX85みぎの おさらには 13この おまんじゅうが おいてあります。ひ...
ならいごと、どうしますか?
考えを声に出してみること(語彙力強化)
こあたんのイラストで、「頻度を表す副詞」の話をDK2としていましたDK...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
22
23
24
…
35
次のページ