どんぐり学舎 & D→K Room
  • 2つのブログ
    • どんぐり学舎ブログ
    • 最初のブログ
  • 教室案内
    • どんぐりってなんだ?
    • どんぐり学舎について
    • D→K Roomについて
    • どんぐり・しぜん・すくーる
    • 通信講座
  • 塾生&保護者様専用ページ
  • お問い合わせ & 教材注文用フォーム
  • どんぐり学舎のオリジナル教材

どんぐり学舎ブログ

続きを読む

学ぶよろこび

私の身近には、机に向かう勉強なんかよりずっと大切なことがある、と生き生きと...
2018-12-19どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

子どもの優しい心

私が教室をよそに借りて塾を開いていた頃ある晩、中学生の授業のあと、1人の生...
2018-12-14どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

赤城山麓にて悪ガキ遊び 第2回

やっと冬らしくなってきた日曜日DSS(どんぐり・しぜん・すくーる)悪ガキ復...
2018-12-10どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

生まれたからには生きてやる

不登校が多すぎる。今年初めの文科省の公表データから計算すると、小学生の10...
2018-12-03どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

とっちゃえばいいんだ

どんぐり倶楽部良質の算数文章問題   2MX49-3   1mのリボンを3...
2018-11-29どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

悪ガキ復活祭準備会!? 赤城山麓にて

とっても素敵なご縁がつながり、赤城山麓に広大な土地を持っている「首領」に、...
2018-11-26どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

彼を見て思い出す子どもたち

テレビを見ない印象の強い「どんぐり系」ですが、私は興味のあるテレビ番組は録...
2018-11-15どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

「覚えていないから解けない」あるある

中学生は期末テストの時期を迎えていますD→K Room(以降DK)では、基...
2018-11-14どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

からだもあたまも健康に育てるということの原点

むかし、長女が赤ちゃんの頃、熱を出してもすぐに病院に連れて行かない私の方針...
2018-11-08どんぐり学舎ブログizumi
続きを読む

勉強のやり方がわからない、の真相

中学校に入学して、小学校とは全く異なるタイプのペーパーテストを受けて、いざ...
2018-11-05どんぐり学舎ブログizumi

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 15 16 17 次のページ

最近の投稿

  • 時間が見える子どもたち 2022-05-19
  • ケーキを最初に選ばせる 2022-05-17
  • 楽をしようとする脳と子育て 2022-05-06
  • Image Fix法の時間です【鰐】 2022-04-28
  • 感性が育っているということ 2022-04-25
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (8)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (7)

Powered by Donguri-Gakusha